PropTech Japan株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が提供するRentEase(レンティーズ)サービス(以下「本サービス」といいます。Webサイト及びモバイルアプリケーションを含みます)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。
1. 個人情報の定義
本ポリシーにおける「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項により定義される個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます)、もしくは個人識別符号が含まれるものをいいます。
2. 個人情報の取得方法
当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得いたします。主な取得方法としては、本サービス(Webサイト及びアプリ)の利用登録時やお問い合わせフォームの入力時にユーザーに直接ご提供いただく方法、本サービスの利用に伴い自動的に取得する方法、およびCookieや類似の技術を用いて取得する方法があります。
3. 取得する個人情報の項目
当社は、サービスの提供・運営に必要な範囲で、お客様の個人情報を取得させていただきます。これには、本人確認や連絡に必要な基本情報、決済に関する情報、サービス利用に関する情報などが含まれます。なお、決済に関する情報(クレジットカード情報等)は、国際的なセキュリティ基準であるPCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)に準拠した方法で安全に保管されます。
また、サービスの改善や不正利用防止のため、お客様の同意のもと、デバイス情報や位置情報などの技術的な情報を取得する場合があります。
当社は、これらの個人情報を、本ポリシーに定める利用目的の範囲内でのみ取り扱います。
4. 利用目的
- 当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用いたします。これらの目的以外で利用する場合は、あらかじめユーザーの同意を得るものとします。
- 1. 本サービスの提供、維持、改善のため
- 2. ユーザーからのお問い合わせに対応するため
- 3. 本サービスに関する重要なお知らせをするため
- 4. 利用規約に違反する行為への対応のため
- 5. 当社サービスに関する統計情報の作成のため
- 6. ユーザーの本人確認のため
- 7. 広告の配信、効果測定のため
- 8. 新サービスの開発、マーケティング活動のため
5. 個人情報の安全管理
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、関係法令とガイドラインを遵守し、セキュリティに万全の対策を講じています。具体的には以下の措置を実施しています。
- 1. 個人情報へのアクセスは、業務上必要な範囲内でのみ許可された従業員に限定しています。
- 2. SSL(Secure Socket Layer)技術を使用し、ユーザーから当社サーバーに送信されるデータを暗号化することで、通信時における個人情報の安全性を確保しています。
- 3. クレジットカード情報については、PCI DSSに準拠した専用の決済システムを使用し、暗号化された状態で安全に処理・保管を行っています。
- 4. 組織の運営体制を整備し、不要なアクセスを防止するための措置を講じています。
- 5. 当社の従業員に対し、個人情報の適切な取り扱いに関する定期的な教育を実施しています。
- 6. 個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
当社は、個人情報の紛失、破壊及び漏洩などのリスクに対して、利用者情報の安全管理が図られるよう、関係法令とガイドライン等を遵守して必要かつ適切な措置を講じています
6. 個人情報の第三者提供
- 当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
- 1. ユーザーの同意がある場合
- 2. 法令に基づく場合
- 3. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 4. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 5. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
7. クッキー(Cookie)の利用について
当社は、ユーザーの利便性向上のために、CookieやモバイルデバイスIDなどの類似技術を使用することがあります。これらの技術は、ユーザーのデバイスを識別できるようにするものですが、ユーザー個人を特定するものではありません。ユーザーはブラウザやデバイスの設定によりこれらの使用を制限することができますが、その場合一部のサービス機能が利用できなくなる可能性があります。
8. Google Analyticsの利用について
当社は、本サービスの利用状況を把握するために、Google Analytics等の分析ツールを利用しています。これらのツールは、Cookieや類似の技術を用いて、ユーザーの本サービス利用データを収集します。この機能はCookieを無効にするなどの方法で収集を拒否することができますので、お使いのブラウザやデバイスの設定をご確認ください。各ツールの利用規約およびプライバシーポリシーについては、それぞれのサイトをご覧ください。
9. 他社モジュールの利用について
当社は、本サービスの品質向上、利用状況の分析、および広告効果の測定等を目的として、他社が提供するモジュール(Adjust、Meta広告ツール)を利用しています。これらのモジュールを通じて収集される情報の取り扱いについては、各提供元の企業のプライバシーポリシーが適用されます。
当社は、他社モジュールを通じて取得された情報を、個人を特定する目的では利用いたしません。
10. 業務委託について
当社は、本サービスの運営や個人情報の取り扱いに関連する業務の一部を、専門の第三者に委託する場合があります。これらの委託先は、当社が定める厳格な基準に基づいて選定され、個人情報の適切な管理と機密保持を徹底するよう契約により義務付けられています。当社は、委託先の業務遂行状況を定期的に監督し、必要に応じて改善指導を行います。
11. ユーザーの権利
- ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報について、以下の権利を有しています:
- 1. 開示請求権:当社が保有する自己の個人情報の開示を請求する権利
- 2. 訂正・追加・削除請求権:個人情報の内容が事実でない場合に、その訂正、追加、または削除を請求する権利
- 3. 利用停止・消去請求権:個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われている場合や、不正な手段で取得された場合等に、その利用停止または消去を請求する権利
- 4. 第三者提供の停止請求権:個人情報が第三者に提供されている場合に、その提供の停止を請求する権利
これらの権利を行使する場合は、本ポリシー末尾記載の窓口までご連絡ください。ご本人確認の上、遅滞なく対応いたします。なお、法令に基づき保有している個人情報については、これらの権利の対象外となる場合があります。
12. 苦情・相談への対応
当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談に適切かつ迅速に対応いたします。苦情または相談がある場合は、本ポリシー末尾記載の窓口までご連絡ください。
また、当社は、必要に応じて本人の同意を得た上で、外部の事業者や専門家に相談することがあります。
13. 免責事項
- 当社は、以下の場合には、ユーザーの個人情報の漏洩、滅失または毀損について責任を負いません。
- 1. ユーザーご自身の責に帰すべき事由により、個人情報が第三者に開示または漏洩した場合
- 2. ユーザーが本サービスにログインするための情報(IDやパスワード等)を適切に管理していなかった場合
- 3. 当社の責によらない事由で、第三者が不正にユーザーの個人情報を取得した場合
- 4. ユーザーが本ポリシーおよび利用規約に違反して本サービスを利用した場合
- ただし、当社の故意または重大な過失による場合は、この限りではありません。
14. プライバシーポリシーの変更
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、必要に応じて変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載するとともに、重要な変更については別途ユーザーに通知いたします。変更後のポリシーは、特に指定がない限り、本ウェブサイトへの掲載時点から効力を生じるものとします。
15. お問い合わせ窓口
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
PropTech Japan株式会社 個人情報保護担当
住所:東京都港区東麻布 1-12-5 ACN東麻布ビル6階
メールアドレス:info@proptechjapan.co.jp
2024年11月11日:改定