【はじめに】会社の未来は、あなたの「採用」で決まる。
私たちPropTech Japanは、「住」の領域に革新をもたらし、テクノロジーと心で、誰もが快適な暮らしを実現できる社会を目指しています。素晴らしいビジョンやサービスも、それを実現する「人」がいなければ形になりません。
今、まさに成長のど真ん中にいる私たちにとって、人事、特に「採用」は事業の成功を左右する最も重要なミッションです。
今回の募集は、会社の未来を共に創る人事のコアメンバー。あなたに期待するのは、単なる採用活動のオペレーターではありません。経営のパートナーとして事業戦略を深く理解し、「どんな仲間を集めるべきか」という根幹から採用戦略を描き、実行する司令塔としての役割です。
あなたの採用経験が、PropTech Japanの未来そのものをデザインする力になります。会社の急成長を、組織創りの面から牽引する。そんな挑戦に、心躍る方をお待ちしています。
【RentEaseで働く魅力】大手にはないスピード感と、圧倒的な成長環境
従業員15名以下、設立2期目の私たちは、まさに成長のど真ん中にいます。だからこそ、大手企業では得られない特別な経験と成長があなたを待っています。
- 圧倒的な裁量権と当事者意識
従業員数が少ないからこそ、一人ひとりが「会社を動かしている」主役です。担当業務の専門性を深めるだけでなく、事業の企画から実行、改善まで全てのフェーズに携われます。プロジェクト全体を見通す力が、自然と身につく環境です。 - 経営視点が身につく環境
代表や経営陣との距離が非常に近く、常にすぐ側でビジネスの意思決定を学べます。若手でも責任ある仕事を任され、自分のアイデアをすぐに提案できるフラットな社風です。「計画ができたら、すぐ始めよう!」というスピード感は、成長したいあなたにとって最高の環境です。 - 挑戦を歓迎するカルチャー
「新しいことに物怖じしない」これが私たちの価値観です。前例やマニュアル通りの仕事ではなく、新しいビジネスモデルや最先端のテクノロジーに楽しみながら挑戦できる人を歓迎します。指示を待つのではなく、自ら課題を見つけてPDCAを回す「自走力」が、ここでは大きな武器になります。
大手にも負けない!ユニークな福利厚生
PropTech Japan株式会社は社員の「働きがい」と同じくらい「働きやすさ」を大切にしています。
- ☆選べる日替わりランチ完全無料☆
食を通じて社員の健康をサポート!ボリューム満点のうなぎ丼や魚定食、ヘルシーなケールサラダなど、毎日20種類以上のメニューから無料で選べます。健康のためおすすめはしませんが、たまにはジャンクフードも(笑)。 - ☆フリースナック & フリードリンク☆
コーヒーやお菓子はもちろん、青汁やスーパーフードまで常備。「ディカフェのコーヒーがほしい」といった社員の声で、ラインナップはどんどん増えていきます! - ☆費用は会社が全額負担!資格取得・スキルアップ支援☆
あなたの「学びたい」を全力で応援します。書籍購入、セミナー受講、必要な機材の購入など、スキルアップに関わる費用は会社が全面的にサポートします。
業務内容
【ポジション】
人事労務・採用の責任者(部長候補)
【ポジションの魅力】
代表や現ボードメンバーとともに事業全体の課題解決に向き合い、高成長を実現させるための仕組みづくり、事業計画立案、事業推進などを担っていただきます。
また会社の創業期であるからこそ、事業の成長、共に会社を動かす実感を味わう(経営の醍醐味が感じられる)環境です。
【担当業務】
・採用、人事関連全般
・人事制度(評価・報酬制度)の企画・運営
・組織制度(組織構造・役職制度等)の企画・運営
・研修・OJT設計、キャリア設計、人員計画
・福利厚生制度の設計、労働環境の整備
・コミュニケーション施策
対象となる方
RentEaseの理念に共感し、新しい保証サービスの創造と事業成長に情熱を持って取り組んでいただける方を求めています。
【必須】
- 人事に関する業務経験のある方(目安として1年以上)
- 基本的なPCスキル(Wordでの文書作成、Excelでのデータ集計・管理、ビジネスメールの対応)
- 高いコミュニケーション能力(社内外の多様な関係者と円滑な連携を図り、信頼関係を構築できる方)
【歓迎】
- IT/Web/SaaS業界、もしくはスタートアップ/ベンチャー企業での人事経験
- 年間数十名規模の採用計画をリードした経験
- 人事制度(評価・報酬・等級)の設計や運用に携わった経験
- 採用広報や採用ブランディングに関する企画・実行経験
- 労務に関する基本的な知識
【求めるスキル・人物】
- RentEaseの理念やサービスに共感し、事業の成長に積極的に貢献したいという強い意欲をお持ちの方
- 誠実かつ責任感を持って業務に取り組み、最後までやり遂げる力のある方
- 変化に対して柔軟性を持ち、新しい知識やスキルを積極的に学ぶ意欲の高い方
- チームワークを重視し、周囲と協力しながら主体的に行動できる方
- 社内外の様々な関係者を巻き込み、信頼関係を構築できるコミュニケーション能力の高い方
応募概要
勤務地 | 〒106-0044 東京都港区東麻布1丁目12−5 ACN東麻布ビル 6階 地図で確認 |
勤務時間 | 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業は上限40時間でシステム管理しております。 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日日数120日以上 ■夏期、年末年始 ■年次有給休暇取得促進制度あり ■有給休暇:年次有給休暇10日付与 |
雇用形態 | 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 試用期間中の雇用形態は契約社員となります。 |
給与 | <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <月給> 350,000円~450,000円(一律手当を含む) 上記にはみなし残業代(月20~30時間分)を含みます。みなし残業時間を超過した分は全額支給します。 <昇給有無> 有 <資格手当有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、資格取得支援・手当あり <福利厚生> ◇ ランチ支給(和洋中のメニュー約20種類から選択可能!) ◇ フリーコーヒー、フリースナック ◇ 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険) ◇ 通勤手当(月額実費/上限15,000円) ◇ 資格支援制度 |
企業情報
会社名 | PropTech Japan株式会社(PropTech Japan Co., Ltd.) |
設立 | 2024年2月 |
役員 | 代表取締役 友寄 玄道 取締役 伊藤 幹人 |
事業内容 | 不動産テック事業 賃貸向けアプリの開発及び提供 不動産管理会社向けソフトの開発及び提供 |
住所 | 〒106-0044 東京都港区東麻布1丁目12−5 ACN東麻布ビル 6階 地図で確認 |